
[st-kaiwa2]この作品はどんなお話?[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa3 r]お姫様のいたずらによって結ばれたイケメン宰相補佐官×優秀侍女の結婚物語[/st-kaiwa3]
[st-kaiwa2]タイトルの印象がすごいね[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa3 r]読んでみるとタイトルとはちょっと違う印象のお話だったよ[/st-kaiwa3]
[st-kaiwa2]気になる中身は…[/st-kaiwa2]
『姫様、無理です!』
著作:竹輪
挿絵:三浦ひらく
🖊あらすじ
ワガママ姫様からのいたずらで、強烈な媚薬を盛られた侍女のフェリ。
一度限りのそのお相手は、有能でイケメンな宰相補佐のラメルだった!
この事件によってラメルと結婚することになったフェリは、ただ恐れ多くて憂鬱で…。
しかし結婚後、なぜかナイトドレスを手にフェリの部屋を訪れたラメルと一夜を共にしてから、彼が頻繁に寝室に来るようになってー!?
控えめ侍女と無表情宰相補佐が、媚薬でメロメロ?
「責任なんてとらなくていいです…」近すぎて遠い、じれったすぎるラブファンタジー!!
★個人評価
切なさ ★★★☆☆
ハッピー ★★★★☆
セクシー ★★★☆☆
展開 ★★★★☆
お気に入り ★★★★☆
♦登場人物
♡感想(ネタバレ含む)
この作品の特徴はなにより、キャラの語り口調で構成されているということだと思います。
セリフっぽいので最初は、ちょっと読みづらいかな?
と思ったのですが、語り口調のおかげでキャラの感情がより身近に伝わってきて、切なさや嬉しさが直に感じられた気がしました。
さてさて、お話なのですが、わがまま三昧のお姫様のいたずらによって大変なことになってしまった、フェリとラメルそれによって結婚することになるのですが…
この「いたずら」がいたずらってレベルの話ではなく、驚きました。
「いたずら」の発端から終わりまでかなりのトラウマレベルの出来事だなと…
なので、結婚してからフェリがラメルに対して愛のない責任感だけの結婚だと悩み続けるフェリの心情がとても切なく胸が締め付けられるような感覚になりました。
フェリが決心して家を出たあとのところから、お話のテイスト変わったのかな?というくらい、溺愛ストーリーになったのでびっくりしました。
一決着ついたあとに、今までのお話のラメル視点のお話になるのですが、同じ話のはずなのになんかラメルの印象が変わりました。
クールなキャラかと思ったら、恋は盲目で頭のなかお花畑感があってちょっとクールな感じに魅力を感じていたのでなんかなーってなりました。
それもラメルがフェリを好きになった理由がいまいち分かんなくて、切れ者感が薄まっちゃったなと…
ただ、終始フェリを大好きなのは伝わってきました。
お気に入りポイント
- キャラの語り口調な本文
- フェリの想い
- ラメルの溺愛っぷり
とてもいい人なキャラと、地味に性格が悪いキャラに分かれていて、でもキャラが多いので主役以外ちょっとキャラの印象が分散したなと感じた不思議な作品でした。
後半はラメルの異常なほどのベタベタ、甘々のお話なので、甘いお話が好きな方にいいと思います。
[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#FFC107″ bgcolor=”#FFFDE7″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
語り口調の文章でより感情を身近に!
[/st-cmemo]
コメント